Facebookに定型文を投稿

ちょっと頼まれて、
「iPhoneからFacebookに定型文を投稿するにはどうしたらいいか」を
考えておりました。
Facebookに定型文投稿することあんのか!?
あるのです。

Facebookは以前はガラケーからはメールで投稿する機能が
あったようなのですが、
調べてみたけどうまく動かない。

悩んだ末に、なんとかできる方法を見つけました!

使うアプリは2つ。
TapMailer

IFTTT



理屈としては、
1.TapMailerで決まったタグのメールを送る
2.IFTTTが感知してFacebookに定型文を投稿する
ということをします。


今回は、
1.#helpのメールが送られると
2.「テスト」とタイムラインに投稿する
としてみます。

2つのアプリをインストールしたら、
まずはIFTTTの設定。


※ IFTTTとは
「if A then B」の命令文を作ると、
iPhoneでAをしたときに、Bを勝手にしてくれるというアプリ。
「スクリーンショットを撮ったらDropboxに保存」とかをしてくれます。
さまざまなアプリ・サービスに対応してますが、
基本的に英語なので日本でメジャーなアプリには対応してないこともあります。
(たとえばLINEやMIXIなどは対応してません)


IFTTTを開くとチュートリアルがあり、終わるとこの画面ですね。
fm1
右上のすりこ木?のボタンをタップします。
「レシピ」を作る画面です。
いろいろな機能を実現してみたい人は、「IFTTT レシピ」で検索するとよいでしょう。

fm2
こんな画面になりますね。右上の「+」をタップ。
fm3
この画面がレシピを作り始める画面です。

ifのあとの+に「トリガー」が入ります。
右側のまだグレーアウトしてるところに「アクション」が入ります。

まずはifの次の+をタップ。
fm4
上のところをスライドすると、トリガーとなるアプリを選べます。
今回はEmailを選択。

Send IFTTT an email taggedを選択。

fm5
タグを何か決めます。今回は「#help」としました。

タグを入れたらcontinueをタップ。


fm6
こんな画面になりますね。
すぐ消えちゃいますが、ここに表示されてるのは
「自分のメールアドレスから#helpとタグのついたメールがtrigger@ifttt.comに送られたとき」
という意味です。


※注意※
この文面からすると、このメールはIFTTTのサーバーに送られます。
セキュリティには配慮されているとは思いますが、
外部にメールを送っている、という意識は持っておきましょう。


次はアクションを設定します。
thenの後の+をタップ。
アクションはFacebookですね。


fm7
Create a status messageを選択します。


fm8
ここに、Facebookに投稿する定型文を入れます。
今回は「テストなのだ」と入れました。
continueをタップ。

fm9
さあ!
なんかできてきましたね!!

英文は、「もし自分のメルアドから#helpとタグのついたメールがtrigger@ifttt.comに送られたときには、あすこのFacebookステータスにメッセージを送ります」という意味です。

下にあるトグルは、
「このレシピが動いたときに通知を受け取ります」です。
オンにしておくといいですね。


そしてFinish!
fm91
これがいま作った「レシピ」になります!
IFTTTの設定終わり!!

次!
TapMailerの設定。

こっちは簡単。
tm01
開いた画面で、右上の編集をタップ。

tm02
左上の+マークをタップ。

tm05
今回はEmailを選択。

tm03
送信先は、さっきの[trigger@ifttt.com]ですね。

この場合のtagってのがどこのことかよくわからないので、
件名にも本文にも[#help]と入れておきます。

もうこれでOK。右上の「保存」をタップしときます。


完成!!!


操作は簡単。
1.TapMailerを起動。

2.さっき設定した定型文をタップ。

tm06

3.送信をタップ。

tm07

おしまい!
tm04
Facebookに投稿されました!!!
いぇ~~~!!!
(1,2分のタイムラグがあるようです)


これって、いろいろ使えるかも!!!
脳汁でた!!
楽しい!!


お試しあれ!!


TapMailer

IFTTT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です