WindowsXP 10周年だそうだ

http://japan.internet.com/webtech/20111027/1.html


「今週、Microsoft の Windows XP は、リリース後10周年を迎える。だが、Microsoft は、この長く人気を保ち続ける同 OS の利用者が減少してくれることを本気で願っているようだ。」
だって。



確かに、10年前のOSを使っていることに疑問はある。
でもねえ。
自分みたいな新し物好きやIT小僧は別として、
ふつーに使ってる人に「最新型OS」は必要なのか?
「処理速度がアップ!」とか
「こんな風に画像がみれます!」とか
たぶん必要ないんじゃないかな。
単純に「パソコンが古くなってあんま遅いから買い換えた」らWindows7だった、
ってのが多いんじゃない?


最近、周りの人にiPadを勧めることがあるけど、
PC使わない人にiPadはオススメじゃないよねえ。
でも、Webみて軽くゲームするって人に、iOS5は必要か?
iOS4じゃ不十分か?とも思うんだよねえ。
音楽と写真が絡むとPCなしじゃキツイと思うんだが、
それさえなかったら、3GのiPadでもネットライフに不具合はないんじゃないかと思う。


なんていいつつ、
私はあたらしもの好きで最新型好きです。
でもメインPCはXPなのです!!
ノートは7。職場のはVista。
今一番の悩みは、iCloudがXP否対応なこと!


Homepremiumだと、
ふつーに買うと

アマゾン、割引ありで20000円くらい。
ふつーのOSは「パソコン買い換えても使える」のが利点。
でも自作する人じゃないと、この利点は生かせないんじゃないかな。



アップグレード版は12000円くらい。
これは、今使ってるOS(XPやVista)をアップグレードする場合に買うやつ。
お得なように思うが、今使ってるPCが古い場合や、どうせあとで買い換える場合はムダになる。
新しい、7搭載のPC買ったほうがお得。



ほしいのはこの辺ですね。
DSP版ってヤツですね。
パーツと同時購入で安く買えるっていうもの。

説明が難しいが、
・正規版「PCが変わっても、そのまま使ってもいいよ」
・DSP版「そのPCじゃなきゃ使っちゃだめだよ」
っていうものです。
「そのPC」の定義があいまいに?なってきているようで、
一緒に買ったパーツを使っていればそれでいいみたい。
メモリと一緒に買ったならそのメモリを使ってさえいれば、ほかのパーツは全部変わってもOK。
だから、PCをパワーアップさせても、XPはそのまま使えちゃう!
よって、私のPCはXPなんです!たぶん!
CPUとかグラボとか優先させちゃうもんなぁ。
いずれさまざまなソフトが対応しなくなるだろうから、
変えなきゃだめなんだけどね。
自作、もしくは組み立て系のPC(DellとかマウスコンピューターとかFaithとかのデスクトップ)を使ってる人はこのDPS版がオススメですよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です