いつもお世話になってます、Google。
使えるサービスをまとめてみようと思います。
まだまだいっぱいあるんですが、私が使ってるものを紹介します。
※Googleアカウント
①Gmail
②カレンダー
③マップ
④GoogleChrom
⑤トーク
⑥リーダー
⑦Picasa(写真共有)
※Googleアカウント
Googleの素晴らしいところは、
ひとつのアカウントを作ると様々な無料サービスが使えるところ。
まずはここで無料アカウントを作っておきましょう。
オススメの使い方としては、メインアカウントと捨てアカウントを作ることです。
店のメルマガとか、気が向いた時しか見ないものなどは
捨てアカで登録しておくとうざくありません。
また、GoogleはiPhoneとの相性がとてもいいです。
メールやYoutube、カレンダーなどの同期がカンタンです。
①Gmail
ご存知、無料WebMail。
登録方法は前に書きました。→こちら
PC、iPhone、iPadで同じものを見られるのが大きい。
・無料で8Gの容量
・強力な検索機能
・自由度の高いラベルフィルターなどがウリです。
メールをフォルダ分けするやり方を説明します。
DELLから来ている宣伝メールを振り分けてみます。
きたメールの左端のチェックボックスにチェック。
右上にある「その他」の中の「メール自動振り分け設定」をクリック。
そうすると、DELLからきたメールばっかり見えるようになりますね。
「From」のところにDELLのアドレスがはいってますね。
「この検索条件でフィルタを作成」をクリック。
「受信トレイをスキップ」(受信トレイに表示されなくなります。)
「ラベルを付ける」
の2つにチェック。その他も好みでチェック。
「ラベルを選択」をクリック。
ラベルがあればそれを選択、なければ新しく作ってください。
「一致する○件のスレッドにもフィルタを適用する」にチェックを入れて、
「フィルタを作成」をクリック。
これで完成です!
一連の手順は「特定のメールにラベルを付ける」
→「ラベルによってフィルターで仕分けする」というものです。
なので、ラベルを付けるだけ、ってことも可能です。
PCでやっておくと、iPhoneにも反映されます。
やってみてね!
②カレンダー
これは「すごく活用してる!」ってほどでもないのですが。
職場のPCで予定を登録しておくと、iPhoneでも見られるというスグレもの。
ここでオススメしたいiPhoneアプリがDraftPad。
いろいろ使えるメモアプリなのですが、
・起動が爆速
・様々なアプリとの連携が豊富
というところがスゴいのです。
全部の機能を紹介するのは難しいのですが、ここではカレンダーとの連携を。
起動すると、真っ白なノートが表示されます。
ここに予定の項目を書きます。
そして右上の矢印をタップ。
ズラっとAssist機能の一覧が出てきますが、
この中のAdd Event in Calendarをタップ。
さっき書いたものが予定の項目になります。
日付のところを調節してDone。
これで登録されちゃうんです!カンタン!
③マップ
言わずと知れたGoogleMap。
これはアカウントを登録しておくと、「最初に表示する場所」を決めることができたり、便利です。
ポイントからポイントへの距離や所要時間なども調べられて便利。
弘前駅から新青森駅までのルート。
電車でいくなら15:23のがいいですね!
上の方にあるクルママークをクリック。
「オプションを表示」で高速道路を使わないことにします。
そうするとこんな感じ。
およそ40キロ、55分くらいでいけるんだって。
冬だから1時間以上かかるけどね。
iPhoneでも同じように経路検索できます。
iPhoneの場合は上の「出発」をタップするとナビにもなっちゃいます。
⑤トーク
Googleトークはチャットのアプリです。
ビデオチャットもできます。
トークはGmailの画面の中にあります。
左下ですね。名前の前に緑色マルが付いている人がオンラインの人ですね。
クリックして「チャット」とすると、右下に別窓が出てきますね。
これでチャットできちゃいます。
チャット窓にある右上矢印をクリックすると、ウィンドウを分けることもできます。
Webカメラ、マイクがあるとビデオチャットも可能。
ちなみに、iPhoneではTalkatoneというアプリを入れておくと、
Googleアカウントでのチャットができます。
前に書いたの見てね。→こちら
⑥リーダー
様々なサイトの更新情報をまとめておけるアプリ。
Googleリーダーは、iPhoneにある多くの「RSSアプリ」と連携できるので、
リーダー本体はGoogleリーダーで、見るときには好みのアプリを使う、というふうにするといいです。
リーダーの使い方は→こちら
⑦Picasa
Webアルバム。
ここにアップロードしておくと、どこでも写真にアクセスできます。
まあ、実際はiPhoneあればそんなに使いません。
PCで使うときは、Picasaというアプリケーションをインストールしておくといいでしょう。
ダウンロードは→こちら
インストールすると、PC内の写真を次々とスキャンしていきます。
(見られたくない画像も全部拾ってきてくれるので注意)
そうしたら、右上の「Googleアカウントでログイン」をクリックしましょう。
これでGoogleアカウントでつながりました。
さっき「あまり使わない」といいましたが、
便利な機能は「共有」です。
写真をたくさんの人にいっぱい送るのはタイヘンですよね。
容量も大きいので受け取るほうもタイヘンです。
そこで「Web上で共有」して、
URLをクリックすると見に行けるようにするとラクチンです。
PCのPicasaでの操作です。
この見えている「Google」というアルバムを共有してみます。
赤枠の中がひとつのアルバムです。
この「共有」のボタンをクリック。
そのままアップロードをクリック。
どうやらこれはGoogle+にアップされる様子。
「アルバム」を見るとたしかにありますね。
そのアルバムをクリック。
うえのほうの「オプション」をクリック。
「リンクでアルバムを共有」とクリックしてみましょう。
URLが表示されますね。
これを人に伝えることで、アルバムを共有できるようになります。
※Google+も登録してはいるのですが、全然使っていません。
Facebookを使っていると別にいらないかなーって感じ。
こんな感じ!
すべて無料です。
容量アップなどが必要な人はオカネを払いましょう!
おためしあれ!