LinkWithin(関連記事紹介をサムネイルで)

@OZPAさんの記事を参考に導入してみました。
Wordpressのプラグインの紹介。


LinkWithin


これが何かというと、「こちらもご覧ください」的な、
オススメ過去記事を表示させるものなのです。
こんなふうに。




わかるかなー。
わっかんねーよなー。
ま、やってみましょうよ。


Widgetはこちらから。
LinkWithin
(英語サイトです)


まあ、開くとわかりますが、
メルアドとサイトアドレスを入れて、
PlatformはWordPressっと。
Widthは、記事を何個表示させるかです。
デフォルトの3つのままにしときました。
その下の「My blog has light text on a dark background」は
「オレサマのブログは、ダークな背景に明るいテキストなんだぜ?」って意味です。
そういう人はチェックを入れましょう。
で「Get Wigdet!」と。
ゲットウィジェット!!ってなんかテンションたけーな。



こんなページになりますね。
1番の、「Zipでダウンロード」のリンクをクリックします。
どこかに保存します。デスクトップとかでいいです。
そしたらWordpressのWidgetのページにいって、インストールです。

Zipのままでインストールできるのね~
今知った!!


これでもうインストール作業は終了。
このままでもう使えます。


でも、上の写真みたいに
「You might also like:」
なーんて英語でいわれると
「キミはこっちも好きかもよ」なんて気取った風に聞こえるのは私だけでしょうか。


ここ日本語にしときましょう。
ふつーの投稿記事の場合は「single.php」をいじればいいですね。
テーマやPHPをいじるサイトではよく
「どこでもいいので挿入しとけ」とかかいてるんだけど
どこでもいいつっても、ホントはどこでもよくないんでしょ!?
ってよく思うので
写真とっときました。

Contentの中にいれればいいのかな~
「ダッシュボード、テーマの編集、single.php」
ですからね!


私のはsimple lifeっていうテーマを使ってますが、
人によってちょっと違いますからね。
WordPressのことでここを見に来ている人はほとんどいないと思うのですが!
まあいいです!
これでいいと思う。
この記事の下の方にも出てると思います。


追記!!!
トップページに表示される記事と
記事そのもののページとでは扱いが違っていた模様。
[index.php]のほうもいじらないと日本語にならない。
気取った英語のまま。

ここね。
これを追加ね。

<script>linkwithin_text='↓こちらの記事もみてみてね。↓'</script>

<script>linkwithin_text='↓こちらの記事もみてみてね。↓'</script>




追記ここまで。

おためしあれ!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です